ストレスを感じやすい大人に育ってしまう5つのNO!な育て方~後編
注意すべき育て方の5つの内の3つを紹介しました。
今回はその4番目と5番目のお話です。
自分への自信が持てなくなるNo!な育て方
4番目はネガティブなメッセージで育てられること。
前編でお話してきたことが全部一貫してるのですが
こちらも自分への自信が持てなくなるのですよ。
自己評価が下がって
ストレスって感じやすくなるのです。
自己評価が高いとストレスを感じません。
何か事が起こっても
そのことが自分のせいだっていうふうには考えませんし
「周りがそうなんだな」ってイージーに受けとれるのですよね。
でも自分への評価が低かったり
自分に自信が持てないと
例えば些細な事、誰かに挨拶を返して
相手が返してくれなかったりすると
それがただ、その相手の人が上の空だったのにもかかわらず
「私のこと嫌いなのかな?」って思ってしまったりとか。
それだけでストレス感じたりするわけなのですよね。
本当に自己評価ってとっても大事なのです。
その自己評価をどうやって高い状態にできるか
ということがすごく大事です。
ストレスを自分で解消できないNo!な育て方
5つ目、最後は
「効果的な問題解決スキルを身に付ける環境に無かった」
ということです。
効果的な問題解決スキルを身に着けることができずに
育っていってしまうと
ストレスを解消するための解決法を
見つけることができなくて
ストレスをひたすら感じてる
ということになるわけなのです。
では、この効果的な問題解決スキル
というのは何かというと
反対が非効果的な問題解決スキルで
例えば、ストレスを感じた時に
大人だとアルコールに頼ってしまう人っていますよね。
薬物に頼ってしまったりとか
睡眠薬に頼ってしまうとか
甘いものを沢山食べないと気が済まないとか
そういう何かに頼って解消しようとすることが
非効果的な問題解決の方法なのです。
例えば他にも、他人を攻撃することで
ストレスを解消しようとしたりとか
あるいは問題を放棄してしまって
ストレスから逃げようとするとか
そういったことは効果的じゃないのですよね。
結局、何の問題も解決しないし
自分の問題とか、ストレスを軽減するのに
役立たないのです。
でも一時的には役立つかもしれないですよ。
例えばアルコールを使用したりして。
でも結局、我に返った時に
もっとひどい落ち込みがあるわけなんですね。
「またアルコール飲んでしまった・・・」とかですね。
だから根本的な解決にならないから
効果的じゃないんですよね。
こういう問題解決スキル、方法というのはですね
短期的には役立ったとしても
長期的には役立たないのです。
そして、かえって問題を悪化させることがあります。
というのは、こういう行動は
自分への評価をさらに低下させたり
人間関係を悪化させたりします。
本当に良いことが無いわけなのです。
だから、効果的な問題解決方法を
身につけられるように育てていく
ってことはすごく大事なんですよね。
実際の例を番組で視聴しました
オーストラリア子育て番組視聴会の中で
実際、ストレスを感じやすくなってしまったお子さんが
いらっしゃいます。
けれども他に、そうじゃない子供さんもいらっしゃいます。
その実例を番組視聴会の中で見ていきます。
それぞれのお子さんが違った子育て法で育てられているので
ある一つの出来事に全然違う反応するわけなのですよ。
実際に映像で観ることによって、
私が話したことがより理解できますよ。
オーストラリア子育て選手権番組視聴会
毎週月曜日、12時からのFacebookライブの後に
オーストラリア子育て選手権番組視聴会を
zoomウェビナーで行っています。
他の人の子育てを客観的に観ることで
理解が深くなり、あなたの子育ての役に立つ!
そんな番組を視聴したい方は
こちらからお知らせを受け取ってくださいね♪
↓↓↓